イメージカンプにストックフォトを使用して、それとほぼ同じ構図やシーンで撮影をしたり、ストックフォトをトレースしてイラストを描き起こしたりといったケースはありませんか?
このようにストックフォトの具体的な構図や表現方法を模倣することは、著作権(翻案権)侵害に当たる場合があります。
そのような場合のトラブルを未然に回避するために是非ご利用いただきたいのが、アマナイメージズの「アートリファレンス」サービスです。アートリファレンスは、事前にストックフォト作家から翻案権を取得するための申請および処理手続代行を行うことによって、ストックフォトの具体的な構図や表現方法などを参照して新たなビジュアルを制作することを可能にするサービスです。(アマナイメージズで管理・運用されているストックフォトが対象となります。)
明らかにストックフォトを参照して新規ビジュアルを制作する場合や、写真をトレースしてイラスト化するような場合には、必ずアートリファレンスをご利用いただくことをおすすめします。
アートリファレンスの料金は、ストックフォトを参照して制作したビジュアルを使用する媒体や範囲によって異なりますが、33,000円(税込)からご利用いただけます。
詳しくはカスタマーサポートまでお問い合わせください。
- 「翻案権」とは
- 翻案権は「二次的著作物を創出する権利」のことで、翻訳、編曲、変形、脚色、映画化、その他翻案する権利のことです。翻案権はもとの著作物を創出した著作権者に帰属する権利なので、著作権者の承諾なく二次的著作物を創出することはできません。
アマナイメージズでは、権利者からの適切な権利の使用許諾、同意を得るための「ライツサービス」で、安全なクリエイティブワークの実現をサポートいたします