ストックフォトには、モデルを使った人物イメージの他に、有名人の写真も多く取り扱われています。このような有名人の写真は、記事掲載などエディトリアルでの使用のため販売されていますが、これらの写真を広告などに使用することはできるのでしょうか?
有名人の肖像権は、誰もが持つ人格権の一部としての「肖像権(プライバシー権)」の他に、財産権の一部としての「パブリシティ権」が認められています。
有名人の肖像や名前は既に公衆に公開されているので、名誉を毀損したり社会的な評価を不当に下げる内容でなければ、写真を使用することが一概にプライバシーの侵害とは言えません。しかし、その肖像や氏名が顧客吸引力を持つことから、財産権としてのパブリシティ権が認められているので、無断で広告などに写真を使用することはできません。そのため有名人の写真を広告に使用する際は、事前に権利者から適正な許諾を取ることが必要ですが、きちんと許諾を取れば広告への使用も可能です。
また、有名人の写真を使用する際は、その写真が撮られたシーンも重要です。
例えば映画のワンシーンの場合、被写体となっている有名人の他に、映画会社にも使用許諾を取る必要があります。
アマナイメージズでは、有名人の写真を広告などに使用される際、お客様に代わって権利者のリサーチ、使用許諾から金額交渉、契約締結に至るまで代行・サポートする「ライツクリアランスサービス」を提供しています。有名人の写真の使用をご検討の際は、是非お問い合わせください。
- 「パブリシティ権」とは
- 「氏名・肖像から生じる経済的利益ないし価値を排他的に支配する権利」であり、有名人の肖像(や氏名)が顧客吸引力を持ち、それを使用することによる宣伝効果が認められることから、財産権として認められています。
アマナイメージズでは、権利者からの適切な権利の使用許諾、同意を得るための「ライツサービス」で、安全なクリエイティブワークの実現をサポートいたします